このサイトでは google adsense を利用しています

トップ仕様に相当する硬さ 少しだけ使い易く「DONIC bluestorm Z2」

シートを薄くする事でスポンジを厚くする事に成功しているシリーズ「トップ仕様に相当する硬さ 少しだけ使い易く「bluestorm」シリーズの一つである「bluestorm Z2」です 主にドニックで「2」とつくなのラバーに関してはスポンジ硬度が「45.0°」と中間硬度クラスのスポンジを採用していますが、このラバーではトップ仕様に採用される事が多いスポンジ硬度「47.5°」を採用している点が特徴です

  

パッケージはシリーズ共通ですね 名前の横に「Z2」と小さくあるのでこれで判別する様になっています 冒頭でも書いていますが、DONICのラバーの多くで「2」とついているものの多くは45.0°というややソフトなスポンジ硬度を採用する事が多いです その為これまでのラインナップとは扱いが異なるので、注意が必要です

    

赤のシートに関てはややツヤがあるものの、そこまで光沢のあるものではないですかね 同じ47.5°のスポンジを採用しているbluestorm Z1と比較すると、こちらの方がスポンジの気泡が大きくなっている点が大きな特徴です その為か打球感は硬度程の硬さは無く、シートのグリップ力とスポンジの食い込みが硬度の割に良い印象を受けます 弾性は良いですが飛距離がやや抑えめで、回転のかけやすさとトップ仕様の様な球質のバランスが良いタイプとなってますね 同じ「2」のナンバーが付いている「bluefire M2」のスポンジ硬度は45.0°ですがこちらはシートが硬く、硬度以上の硬さのあるラバーという印象です タイプの違うラバーではありますが、硬度がアップしながらも回転のかけやすいラバーとなっています

トップ仕様であるbluestorm Z1 turbo 等と比較すると下がった際の飛距離やスピード性能に差はあるものの、弾性は優秀で飛ばし易いタイプのラバーです 回転をかける際に硬度の割にスポンジが掴むので、トップ仕様的な打球感に近いものとなってます しっかり食い込ませたときのグリップ力は高く、回転のかかるラバーとなっていますが、bluestorm Z1 turboの方がグリップ力はさらに高いですね 違いとしては薄く擦った時にbluestormZ1やZ2はスリップする事がありますが、bluestorm Z1 turboでは薄く擦った場合においても回転のかかるシートをしているのでここが大きな違いです とはいえ、強く打球して食い込ませた時のグリップ力はZ1やZ2ではZ2方がより食い込むものの、威力が極端に落ちる事が無いので、強い打球にも耐えうるラバーという印象です

bluestorm Z1 turbo や Z1と比較すると飛距離とスピードを抑えつつも回転性能を極力落とさないラバーといった印象ですね 中間硬度のスポンジで使いやすさと威力のバランスを取る といったこれまでのタイプと違い、やや前で使う事を想定した様なラバーといった印象です 早い打点で使うには難しいラバーですが、Z1 turbo等と比較すると食い込ませやすくなっている為、回転がかけやすくなっています 擦るタイプのラバーではないですが、薄く擦る際にはスリップする事があるので、食い込ませて強い回転をかける事に適したラバーといった印象です スピード性能や飛距離を大きく落とさずに前陣~中陣での使いやすさがアップしたラバーですね

 

 

tti-labo更新情報はこちらから
PR