玄武岩(バサルト)を繊維とした特殊素材を採用したラケット「バサルテック」にはインナータイプとこのアウタータイプがラインナップされていましたが、廃盤となっています バサルテックアウター3Dは「マイスターシリーズ」というラインナップのラケットで「ドイツ製」という点が大きな特徴の一つです また「3Dグリップ」という特徴的なグリップを採用する事により、フィット感の良いグリップとなっています
ブレードがやや横に広い点が特徴ですね サイズは「157×150㎜」とサイズに関しては他社のシェークラケットと比較しても同サイズに収まっています かなり丸みがある印象です 合板構成は「5枚+バサルトファイバー2枚」です アウターなので上板のすぐ下に配されていますが打球感は軟らかく、響きが皆無なラケットですね 板厚は「6.4㎜」とやや厚めとなっています
平均重量は「88±g」との事で、この個体はやや軽めです 特徴的なグリップである「3Dグリップ」はグリップの角が落とされており非常にフィット感の高いグリップとなってますね 木材の質感が滑りやすいタイプなのがネックですが、手に馴染むグリップとなっています FLでグリップサイズは「100×23.5㎜」ですね 太さよりもやや厚みと丸みがあり、深く握りこんでも、浅く握りこんでも握りやすい印象です 特に深く握る場合はブレードの部分が薄く面取りしてあるので、削らなくても痛くならないという配慮が施されています
板厚が厚めでアウタータイプのラケットとしては打球感はかなりソフトに仕上がっており、響きは少ない点は先に書いていますが球離れは掴みすぎるという事は無く、弾きすぎる事は無い印象ですね アウターラケットに多い硬質な打球感+球離れの早さ というのはこのラケットにはないです 板が厚めのラケットとしては適度に掴みを備えたタイプのラケットですね 反発力は優秀ですが、際立って高反発という事は無く、アウター系の特殊素材としては弾みすぎない打球感です この特性の影響は大きく、50.0°を越えてくる様な硬質なスポンジを採用したドイツラバーと合わせた際にもラバーの硬さや弾きを抑え、打球感や回転のかけやすさのバランスが取りやすいラケットとなってます 反発力は高いので、トップ仕様のラバーと合わせる事で威力とコントロールのバランスが両立できる印象ですね
中国ラバーに関しては回転のかけやすさを損ねない為、硬度が高いスポンジを組み合わせやすくなる傾向ですね ラケットが反発力重視でとにかく飛ばす といったタイプのラケットでは無いので、軟らかめの打球感と優秀な反発力と高い回転性能を有する中国ラバーとの組み合わせは回転性能を損ねる事無く、スピードアップを図る事が可能になります が、非テンションでは流石に厳しい為、已打底や日本製のスポンジ、またはテンションタイプの方が適した組み合わせとなりますね ある程度スピードが確保できる中国ラバーの方がより良い印象です 已打底タイプは時限的ですがスピードアップや浸透してくるとスポンジが軟らかくなる為、硬いスポンジを選択しやすいメリットがありますね
表ソフト 軟らかい打球感をしているラケットですが、掴みすぎるという事は無いので、ドイツ系や日本製の食い込みの良いテンションスポンジとあわせても掴みすぎて打ちづらい というのはそれ程ない印象です 瞬間的な掴みはあるのでここが好みの分かれる所ですね 硬質で球離れの早さを追求する場合には適した組み合わせではない印象です ドライブ+強打のバランスを取るスタイルに適している組み合わせですかね ラケットに弾きを求めるタイプでは無いので強打を主体とする場合にはラバーを選ぶ傾向にありますね とはいえフィーリングが極端に掴む訳では無いので「持ちすぎて打ちにくい」というのはないですね 異質タイプでは粒高は打ちやすさとブロック時の程良い掴みが良い方に作用し、プッシュや強打時に一般的なアウタータイプのラケットと比較するとボールコントロールが非常に優れている印象です 攻撃時の威力を大きく引き上げる事が可能です 変化系の表ソフトや攻撃的な粒高に適した印象ですね
特殊素材を外側に配したタイプのラケットとしては打球感が非常にソフトで響きが無い というのはあまりないタイプのラケットですね 掴みすぎるという事が無いので、表ソフト・裏ソフトを選ばない、汎用性の高さがあるラケットです 特に中国ラバーの様に硬質なスポンジを採用しているラバーと合わせる際にアウター系の特殊素材ラケットはバランスが取り辛くなる傾向の組み合わせとなりますが、バサルテックアウターに関してはラケットの打球感や弾性の影響で中国ラバーの良い点を引きだしやすい印象ですね 中国ラバー側の方にもある程度の弾性は必要になってきますが、下がった位置からでもスピードのあるボールが打てるラケットとなっています やや軟らかい打球感で弾きが少ない という点では表ソフトを合わせる際に好みが分かれては来るものの、掴みすぎる事は無いですね
総じてハイスペックなラケットで、トップ仕様のラケットにふさわしいラケットではありましたが、コストパフォーマンスは非常に悪く、なかなか手に取り辛いラケットではあったかな という印象ですね 万能タイプのラケットではあったんですけどね かなり細かな所にまで手がかかっており、こういった部分でコストアップに繋がってしまったのは仕方がない所です 特殊素材としてはバサルトファイバーというあまり見ないタイプの素材でしたが、打球感は軟らかめで反発力も確保できるというのが大きな特徴でしたね