このサイトでは google adsense を利用しています

ソフトスポンジ 食い込ませやすい「adidas syntec sf」

トップ仕様の「TENZONE」に対してテンションラバーをこれから使用するユーザー向けのラインナップである「syntec」シリーズ そのソフトスポンジバージョンがこの「syntec sf(シンテックSF)」です かなりソフトなスポンジを採用しているドイツテンションで、軽い力で食い込ませる事が可能な使いやすいラバーです

シンテックSF (1)   シンテックSF (3)

パッケージは特徴的なアディダスの3本線を強調したシンプルな物ですね これはラケットのパッケージもほぼ同デザインです 黒い背景に白い3本線でメーカーが特定できてしまうアディダスの存在感は凄いものがあります

シンテックSF (2)  シンテックSF (4)

質感はドイツラバーらしくツヤのあるシートです ロゴがやや大きい以外は見た目に特徴はないですね シンテックはそれ程引っ掛かるシートではないので、タイプとしては食い込ませて回転をかけるラバーです このソフトバージョンはスポンジが特に軟らかいので、食い込ませる事が容易ですね

テンションラバーとしてはハイスペックなものとは違い、使いやすさを重視しているので回転やスピードに関しては他社の同様な位置づけのラバーと比較しても抑え目な印象を受けますが、テンションラバーを初めて使う様なケースとしては丁度良い弾みです 特に食い込む感覚が掴みやすいので、 ある程度フォア・バックが出来るようになり、本格的にドライブ等の技術を覚えていくには丁度良いスペックです

ラバーがかなりソフトなのである程度の経験があるユーザーにはフォア向けではないです 主に使用はバックが中心になるラバーです 球離れはそれ程早く無いのでコントロールはやりやすいですが、食い込みが強いので遅れて飛び出す感覚に好みが分かれますね 後は回転量やスピードにどこまで妥協できるか といった所でしょうか テンションラバーとしてはかなり使いやすさに重きが置かれているので、バックにこのラバーを選択した際にはフォアのラバーはスペックを重視したほうが良いですね

初めて使用するテンションラバーとしてはお勧めできるスペックですが、コストパフォーマンスに難ありですかね それ以外は使いやすいですし、テンションラバーの入門用としては良いラバーです 後は引っ掛かりがあると尚良いラバーですかね この価格帯で使いやすさ重視であれば、価格が抑えてある「フライアット」シリーズがある為、対抗するにはちょっと厳しいです 経験者の視点から見ていくと他者のラバーでこの価格帯には「ヴェガ」シリーズや「リズム」シリーズ「ブースト」シリーズ等、老舗や人気ブランドがひしめいているので、このラバーが割り込むには非常に厳しい印象ですね 用途を割り切り、ステップアップ用として使用するラバーです 良い点としてはバタフライ同様、一般的なスポーツ店にもあるので手に取りやすい所ですかね もう少し価格が抑えてあれば・・・・といった印象でしたね

tti-labo更新情報はこちらから
PR