このサイトでは google adsense を利用しています

赤褐色の上板が美しい「STIGA ROSEWOOD NCT V」

STIGAのハードウッドシリーズ第二弾「ROSEWOOD NCT V」(ローズウッド)です 「EBENHOLZ」シリーズが「黒檀」を上板に配したのに対し、この「ROSEWOOD」シリーズは「紫檀」を上板に配した事が特徴のラケットです 質感が非常に美しいラケットですね

 

rosewood nct v (1)   rosewood nct v (4)

 

木目が非常に美しいですね EBENHOLZも非常に高級感のあるラケットで木目のきれいなラケットですが、ROSEWOODも仕上げの良さはさすが「STIGA」といったところですね 同社の中でも仕上げは極めて良いものとなってます ラケットサイズは「159×150mm」程度 グリップは「80×30mm」前後ですかね STIGAの中国式はほぼ共通のグリップサイズです

 

rosewood nct v   rosewood nct v (3)
rosewood nct v (2)   rosewood nct v (5)

 

板厚は約「6.2mm」で、ここ最近では平均的な厚さです 合板構成はシンプルな五枚合板です 上板が「紫檀」という事以外はベーシックなラケットですね 木材のみの五枚合板にしては弾みがよく、特徴的な「弧線」もしっかりと出しやすいです 「EBENHOLTZ」と比較するとこちらの方が若干硬めで弾きの良い印象がありました EBENHOLZに比べると個人的にはこちらの方が表にあわせやすいラケットという印象でしたね ただし思ったより「飛距離」が出ないのがネックでした 硬めで球離れの速いラバーが一番相性が良さそうでしたね 中国ラバーでは弾性不足は否めないので、中国表はテンションがあれば・・・・・という印象でした

 

木材ラケットにしては良く弾みますが、素材系のような極端な弾み方をしないので、取り回しはかなり良いラケットです SITGAと粘着の相性はこのラケットも同様に抜群の相性ですが、ラケットが裏使用時には硬さがかなり出てくるので、個人的には「EBENHOLZ」の方が回転がかけやすい印象でしたね 同じラバーを使用する場合は「ROSEWOOD」なら少し硬度を柔らかくした方がいいかもしれません

「EBENHOLZ NCT V」にもう少し硬さや弾みが欲しい場合はこちらの方がいいかな という印象でした 「しなり」に関しては「EBENHOLZ」の方が良くしなるので、回転がかけやすかったですね 「ROSEWOOD」は回転かけるにはやや力のいる印象がありました

テンション系のようなラバーの場合は飛び過ぎないので、コントロールがかなりやりやすくなります テンションはソフトなものが多いので、しなりの関係を考慮すると、やや硬めのほうがこのラケットには相性が良い印象です ラケットがハードヒット時に思ったよりしなるので、強打主体であれば硬めのラバーの方が打球時に潰れすぎず、バランスが良くなりますね 硬めのラケットとはいえガチガチではないので、ラバーの組み合わせでかなり悩むラケットです 粘着ラバーとの相性は非常に良く、前陣での早い打点でもコントロール性を維持しつつスピードアップもできるので、速攻タイプなら非常にオススメできるラケットですね  下がるタイプのラケットではないので、前~中陣でも前よりの方が球威を落とさずにプレーできます

 

表の使用はかなりラバーの相性で悩まされてますねえ・・・・・ 安定性をとるのであれば、中国製表や非テンションなんですが、ハードヒット時にボールを持ちすぎてしまいます 硬めのほうが個人的には弾きやすいので、このラケットに関しては硬めがいいですね 柔らかいものを使ってみましたが(ラクザPO)打球時に潰れすぎる+しなるので、かなり遅れてボールが飛び出す為、扱いづらい印象が強かったですね 中国製表(アカディK-1)の場合は弾みは厳しいですが、硬いスポンジで弾きやすいので、こちらの方が好みでした 表でもソフトなものは弾道がかなり弧線になるので、直線にこだわる場合は球離れの良い、スピード系の表ソフトの方が使いやすくなります 理想としては中国製表並の硬さ+テンション並みの弾み といった所ですね

 

ラケット自体の性能は言うまでも無く、非常に良い物でした EBENHOLZにもう少しハードさが欲しい場合にはこちらの方がオススメです 5枚合板の中ではかなり弾みが良いので、安定性に威力をプラスしたい場合はうってつけですね 中国ラバーとの相性はかなり良いですが、力が要るのでEBENHOLZより好みが分かれそうな印象でした ぶつけるように打球すると意外としなるんですけどね EBENHOLZの方がしなりは大きいので、回転がかけやすいです 表の場合はやや硬め~硬めのほうが弾きやすくなりましたね ネックなのはやはり「価格」ですか・・・・・・ 木材ラケットの中では「超」がつくほど高価(さすがにリズーほどではないですが)なので、試しにくいのが最大のネックですね 自分の場合はたまたま友人から「プレゼント」していただけので、こうして使わせていただきました 友人にはホントに感謝です  木材ラケットにこだわるなら非常にオススメな一本です すばらしい!

tti-labo更新情報はこちらから
PR