このサイトでは google adsense を利用しています

超ハードタイプ粘着テンション「DONIC Blue Grip V1」

ドイツメーカー「DONIC」からラインナップされている粘着タイプのテンションラバー「Blue Grip」シリーズ メーカーが謳うのは強粘着バージョンである「Blue Grip V1」と微粘着バージョンとなっている「Blue Grip R1」の2種類が用意されています 特徴としては非常に硬いスポンジに強粘着シートと中国ラバーを意識した様なラバーとなっていますが、実際にはドイツ製スポンジの非常に硬い物(スポンジ硬度50.0°)にやや粘着のあるシートな為、スペックとしては大きく異なる物となっています

  

パッケージはシンプルなものとなってます 黒を背景にV1の方は赤系のカラーリングでシャープな線が描かれています スポンジ硬度は先に書いた通り、ドイツ系のスポンジとしてはかなり硬い「50.0°」となっており、食い込ませるのは容易ではない硬さとなっています 飛び出しがかなり早く直線的な弾道が強いので、回転をかけるには相当なスイングスピードが要求される硬さですね 弾性はかなり強いですが、回転性能を引き出すにはパワーが必要なラバーです

    

「中国ラバーの様な強粘着シート」とメーカーは謳っていますが、実際にはそこまで強い粘着は無く、微粘着の範疇といってもよい印象ですね そこまで強い粘着は帯びていないです 中国ラバー並の重量はありますかね 同じ50.0°のスポンジを採用している「Bluefire M1 TURBO」と比較すると、こちらの方がグリップ力のあるシートで飛び出しが早く、より前に飛ぶ力が強い印象を受けます シートの引っ掛かりを重視する場合にはトップシートが薄い「Blue storm Z1 TURBO」の方が適しています スポンジは気泡の無いタイプで食い込ませるには先に書いている通りパワーが必要です

軽い打球で非常に優れたスピード性能を発揮しますが、同時に球離れが相当早く、回転をかける前に飛び出すラバーです 打球時に僅かに掴む様な事は無く、硬いスポンジに食い込む前に弾き出す為、回転をかける事が難しくなっています シートの粘着が回転に大きく作用という程ではない為、薄く擦った場合ではスピード性能はスポンジで発揮されるものの、回転性能は活かしきれていない印象です 威力をフルに引き出すにはハードヒットでスポンジに食い込ませる事がもっとも重要なラバーです

際立ったスペックとしては下がった位置から打球した場合にスピードが落ちず、飛距離が確保できる点ですね 非常に飛距離が出るラバーなので、下がった位置で打ち合う展開に強さを発揮します 弾道が非常に直線的で弧線が作りづらいラバーですが、非常に特徴的な弾道で取りづらさのある弾道となります 前陣でカウンターを狙っていくには硬さがネックとなりますが、相当なスピード性能と引き出す事ができた際のドライブは威力面で大きな特徴が出ていますね

粘着を活かした摩擦力の高さはそこまで無いですが、グリップ力が向上した事でハードスポンジでありながら、強い打球で食い込ませた時により回転をかけた感覚が強くなっています と同時に回転性能も発揮させるには力の要るラバーではありますが、際立ったスピード性能とかなり直線的な弾道が特徴的で取りづらいものとなっています 直線が強いので、コントロールが難しくなるラバーですが、威力と個性的な弾道が魅力です これだけの硬さと弾きがあるので、台上等での細かな所での操作性に難がやはり出てきます 更にネックとなるのは重量や硬さですかね 威力を重視しているラバーなので仕方が無いですが、かなり硬い上にスポンジの弾性が非常に強いので、「grip」と銘は打たれているものの、このグリップを活かすだけのパワーが無いと回転はかけられないですね 中国ラバーに匹敵する様な回転性能や回転の質ではないですが、中国ラバーで再現するのは難しい圧倒的なスピード性能と飛距離がこのラバーの特徴ですね

tti-labo更新情報はこちらから
PR