このサイトでは google adsense を利用しています

ボールの「掴み」と弾道が特徴
「STIGA AIROC M」

高級木材ラケットメーカーとしては有名な「STIGA」がからラインナップされている「プラスチックボール対応ラバー」 「AIROC M」(エアロックM)です 最大の特徴はメーカーが謳う「掴み」ですね 「ホールド系テンション」と名づけれている通り、掴みが特徴的なラバーとなっています

エアロックM (4)  エアロックM (1)

パッケージは落ち着いた銀系に水色系の明るいカラーリングとなってます 実際にはもう少し落ち着いたカラーリングで、高級感のあるパッケージですね 「スウェーデン製ラケット」で知られるメーカー「STIGA」のラバーは「日本製」である事が多く、この「AIROC M」も日本製です 硬度はメーカー数値で「47±2」となっていますが、打球感はそれ程硬くなく、打球時に程よく食い込みのある硬さですね

エアロックM (2)  エアロックM (3)

ラバーの質感は落ち着いており、それ程ツヤがあるタイプではないですね ロゴはシンプルなものになってます スポンジは気泡の粗いタイプとなってます ラバーの技術としては「OXEGEN APSULE SYSTEM」が採用されています これは「空気のカプセル」をスポンジに含ませる事で、反発力やラバーの特徴である「掴み」を持たせることに成功しているとの事ですね 似たような技術でかつて「innova」「ragical」等に搭載されていた「AIR CAPSULE SYSTEM」というものがありましたが、それを発展させたような物ではないかと推測できます こちらは「微細な気泡」をスポンジに作り出す事で弾性アップを図ったラバーとなっていました

弾性は回転系テンションの中ではおとなしめで、弾みは良いですが飛びすぎる感じではないですね スピード性能は抑え目です 球離れも「ホールド系」ですから良いタイプですね 打球時にラバーがグイッと掴んでから飛び出していくタイプです 回転性能は際立ってはいませんが良好ですね それ以上に抜群の「かけやすさ」 これが大きいですね 大きい弧線弾道でドライブの安定性が非常に高くなります プラスチックボールで持ち上げる打球がかなりやりやすいラバーですね

前陣でピッチで打つタイプよりは両ハンドドライブで打っていくタイプのラバーです  このラバーの特徴ともいえる「掴み」 これが非常に優れており、回転をしっかりとかけている感覚は強いですね また、ラバーが軽量なのも大きいです  スピード・回転性能共に高いですが、高価格帯のテンション系と比較すると控えめなスペックですね ですが、AIROC Mの方が価格帯にアドバンテージもありますし、使いやすさや安定性を重視する場合にはお勧めです ドライブ主戦のプレースタイルには特に良いラバーですね

tti-labo更新情報はこちらから
PR