ドイツ初の卓球メーカー「JOOLA」からラインナップされている「 RHYZER」シリーズ最上位モデルである「RHYZER PRO 50」です スポンジ硬度が50°とトップ仕様の硬さとなっているラバーですが、グリップ力が高く、硬度程の硬さを感じさせないラバーとなっています
パッケージは発売当初の物からは変更されておりシンプルながら光沢があり目立つパッケージとなっています 日本市場ではすでに廃番となっている為、後継ラバーとしては「DYNARYZ AGR・DYNARYZ INFERNO」が紹介されています
ラバーは光沢がやや強いきれいなトップシートです ロゴが大きめですかね スポンジ硬度は冒頭にも書いていますが50.0°とラバーが登場した頃にはトップ仕様で硬い部類に入るスポンジ硬度の物を採用しているラバーとなってます 印象としては高硬度のスポンジとしては軽量な点ですね 同時期のラバーの中では軽量な印象を受けるラバーですね
弾性はこのクラスのラバーとしてはやや控えめではあるもののグリップ力が高く回転のかけやすい印象 シートもこのクラスのラバーとしては硬さはなく、かなり掴みの強さがあるタイプです その影響で打球感が硬い という事が無く、打球時に掴んで飛ばす という打球感が強く出ているラバーですね 球離れは掴み重視なタイプなので早いという事はなく、トップ仕様で弾性が良いラバーながら、コントロールしやすい点が特徴となっています 弾道は直線が強く、飛距離が良く出るタイプです
シートの掴みが良い影響で回転のかけやすさは特に優れている点と下がった位置からの飛距離はかなり優秀なラバーですが前で使うとこの掴みの強さがネックになってくる印象 トップ仕様なので打ち負ける事はなく、この掴みの良さでカウンター等に威力は発揮してきます ただ飛距離が出る事と直線が強いタイプなので、前で使うには距離感がシビアなラバーですね このグリップ力の高さは非常に魅力で台上での攻撃的な打球時にしっかりとボールを掴んでドライブを打球する事が可能なタイプとなってます ハードヒットには適さないタイプですね スポンジ硬度の割に掴みが強い為、打球時に掴みすぎてしまう印象です タイプとしては距離を取ってドライブを打ち合うラリー重視のスタイルに適しているラバーですかね 回転性能はグリップ力によるかけやすさがあり、かけている感触はかなりあるものの、際立った という程ではないですね 優秀ではありますが 下がった位置からでも打ち抜けるスピードと飛距離が最も魅力のあるラバーとなっています
ラバーの特徴が明確に表れており、グリップ重視でドライブ主戦 かつやや離れた位置でうあう様なスタイルに特化しているタイプですかね シートが軟らかく、硬いスポンジながら回転のかけやすさや比較的軽量な点が魅力のラバーとなってます 硬いラバーながらしっかりと掴んでくれるので、トップ仕様の難しさは他社と比較するとかなり抑えられているタイプです ネックとなるのは手に取りづらさとスペックに対して割高感がある印象ですかね 特に回転性能に関してはやや厳しめな印象でした また、掴ませて回転をかけるタイプという点がはっきりとしている為、シートで擦ったり、引っかけたりして開店をかける打ち方ではラバーのスペックをフルに発揮させるのは難しいタイプですね ここははっきりとしています 魅力もあるがネックな部分どちらも多いタイプのラバーでしたね