このサイトでは google adsense を利用しています

大きな変化と滑りが特徴
「air UP PRO 変化型」OX

国家隊仕様として登場した、airの粒高ラバー「UP PRO」ですが、派生タイプとして変化に重点を置いたバージョンがラインナップされています 従来型と比べて大きく変化性能が向上しています

 

 

UP PRO OX (4)  UP PRO OX (3)

使用しているパッケージは従来の物と同じです(同じなので従来型のパッケージを掲載) 数あるメーカーの中でも特にairはこういった仕様のパッケージが多いですね せめて色位は変えて欲しい所ですが・・・ 意欲的なメーカーではあるんですが、こういった点にもう少し配慮があると良いですね

UP PRO 変化型 (2)  UP PRO 変化型 (1)

触った段階で従来型と比較すると「粒が細い」「軟らかい」「間隔がやや開いている」というのが大きな違いです 質感は従来型と同様ですが、性能面はかなり違いが出ていますね それにしてもこの「ロゴ」 シェークに貼るにはロゴのカットが避けられない というのが困った点ですね これがシェークユーザー泣かせなラバーです

打球時の比較として、従来型との大きな違いは「弾みの不規則性」が大きな特徴ですね 粒が軟らかい為、打球時に簡単に潰れてしまい、打つ事が従来型よりも打ちづらくなっています これにより粒高での打球は難しくなった印象ですね 粒高で強打等を使うプレーに対して不得手になっています 後はかなり「滑り」が強く、想定以上にズルッと滑る感覚のある粒高ですね

変化幅については「変化型」を謳っている通りかなり向上している印象です 粒が軽い打球でも倒れる為、変化の出しやすさが特徴ですね 特に回転のかかったボールに対しては大きな変化が望めます 後は驚く程の「低弾性」で、非常にボールが良く止まりますね 止めるだけであれば、粒高ユーザーでなくても確実なブロックを可能にします ラケットによっては「止まりすぎる」程なので、守備的なプレースタイル向けのラバーですね カット系の印象としてはカットした際に滑りが出てしまい、ボールが浮く という事がややありました キレはまずまずで変化はそれ程大きなものではないですね 小幅に揺れますが、前陣で粒を倒して変化させた程の様な変化幅でないです

従来型が攻守のバランスを取ったタイプに対して、変化型はその名の通り「変化幅」に最も重点が置かれています 回転に対する大きな変化が特徴です アンチ粒の様な滑りやかなり軟らかい粒等がある為「使いやすい」とは言えないですが、Dr.ノイバウアー程のクセの強さは抑えられていますね 変化性能に加えて、回転がかかったボールに対してのブロックは特筆すべき性能を発揮します カットに対してはラバーの特性が十分に発揮していない印象でした 低弾性である為、下がった位置でカットがしづらい事やすべりの強さでボールが浮く カットしたときの変化幅等ですね 前陣での異質プレー(特に守備的な)に適したラバーです ネックとなるのはすべりの強さや粒が軟らか過ぎる故の不規則な飛び方 等ですね 流石に「アンチ粒」並 とまではいかないですが、コスト面やスペックは優秀ですね 非常に変化する粒高です

tti-labo更新情報はこちらから
PR