このサイトでは google adsense を利用しています

OXながら弾みがよい 「双魚 1615」

双魚というと卓球台やボールなど機材メーカーのイメージが強いですが、ラケットやラバーもしっかり出してます。同社の用具が重要な試合で採用されるなど品質の面では高いレベルを持つメーカーです。 ラケットやラバー自体はあまり見る機会が少ないですが、バランスよく様々な種類のラバーやラケットを発売しています

DSCF1214.jpg  DSCF1215.jpg

 

紫を貴重にしたなかなかかっこいいパッケージです。 今回は「OX」の使用です。 「OX」なので、スポンジ付きに比べると弾性が抑えられており、返球については安定感がかなり増しますね。 このラバーは「OX」ながら意外によく弾むほうです。軽く当てるとスーッと飛んでいき、ズルッとすべるような感じは軽く打った段階ではあまりなかったようですね。

DSCF1236.jpg   DSCF1238.jpg

 

中国ラバーの「赤」はくすんだ物が多い気が個人的にはするんですが、この「1615」は発色が比較的はっきりしています。粒がやや細めで間隔が離れてますね。 少し倒してみるとすぐ戻るので、硬めな感じです。 ボールの飛び方が結構直線的なので、あまり変化を出すタイプのラバーではないかなぁ、という感じですね。

カット時は安定して返球はできるんですが、変化に乏しいとのことでした。 ボールが低く直線的に入ってきますが、打ちやすいのであまりカット打ちがやりづらいという感じはなかったですね。 キレについては強烈な・・・という感じではないですが、まぁまぁこんなものか、という感じだったようです。 短く安定してカットは入ってきますが変化や切れについては物足りなかったようですね。

粒が硬めで弾みがよい、ということは「前陣攻守での使用が向いていそう」、ということで前陣で打ってみましたが、コチラのほうがこのラバーにはあってますね。 特にこちらから粒を強く倒すように打球するとドライブなどの回転系のボールに対してはかなりの威力を発揮します。 サイドスピンショートやカットショートなど打球時にガツンと振ると回転の残ったいいボールが出るんですよねぇ~ コレでコースを狙えばサイドをえぐるようなコース取りも可能ですね。 「OX」のわりによく飛ぶので、プッシュや強打などが非常に「OX」らしからぬ威力がでます。

粒を自分で倒せるかがこのラバーのカギになる感じですね。 アニキによると「カット時よりも前陣で上から押さえつけたりするようにして倒すとこのラバーはいい」とのことでした。 カット時にはあまりいい感じを受けていなかったようですが、前陣でのブロックやプッシュ等の技術はいい印象を受けたようです。 安定感があるだけでなく、他の物に比べて弾みがいいので、甘いドライブなどはたたいたりもできるので前陣でのプレーにはこれはいいかなぁ、ともいってましたね。 ただ変化幅はそれほどないので、コース取りなどで攻める方がいいと思います 粒高で安定と攻撃を両立するタイプのラバーですね。

tti-labo更新情報はこちらから
PR